手のシビレありませんか? 袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ 伊藤リハビリセンター

いつもブログをご覧になっていただき本当にありがとうございます。
袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ 伊藤リハビリセンターです!

 

当院のご利用者様は、難病や病気の後遺症などで自力での歩行が難しい方が多く、様々な症状に対して、リハビリマッサージや関節運動、ストレッチ、鍼灸を行っています。

 

ご利用者様のなかで多い症状の1つとして「シビレ」があります。

 

「シビレ」というと、正座した後の足の「シビレ」が想像できますが、ご利用者様に聞くとその「シビレ」の感覚とは違うそうです。

なった人にしかわからない嫌な感覚ですが、その「シビレ」の感覚を表現するのはなかなか難しいようです。

そこで今日は「手のシビレ」について書かせて頂きます!

手のシビレと一言に言っても感じ方に個人差はありますが、感じたことはありませんか?

〇ジンジンする
〇ビリビリっと電気が走るような感覚
〇ざわざわ、嫌な感じがする

 

ちなみに症状を感じる部位は指先、指の一部だけ、手のひら全体などさまざまです。
多くの場合、症状が進行してくると、シビレは指先に向かい、しびれる頻度も多くなってきます。さらに悪化すると、手に力が入らない、物が掴めないなど…

「お茶を飲もうとしてコップをもったら、落としてしまった…」
「絵を描く事が好きだけど、筆をもっていられない…」

など「手のシビレ」によって日常生活にも大きな影響を及ぼします…

 

さて、手がしびれる原因は何でしょうか。

 

手のシビレが起こる原因は大きく分けると「血行不良」「神経圧迫」の2つが挙げられます。

◇「血行不良」を引き起こす原因とは…
1.肩こりや首の凝りなどによって筋肉が固まることで血流を妨げる
2.就寝時に、手を頭や枕などに敷いて寝てしまうこと(男性が女性にする腕枕も含む)
3.ストレスにより自律神経が不安定となり血流を妨げる
4.お肉などコレステロール過多の食生活により、血栓ができ血流を妨げる

 

◇「神経圧迫」を引き起こす原因とは…
1.骨盤や背骨のズレによるもの
2.頸椎(首の骨)の間にある椎間板(軟骨組織)が飛び出て神経を圧迫
3.腕や手の使い過ぎによる筋肉性の神経圧迫
4.手首の骨のズレによる神経圧迫

【手のシビレの施術法、改善法】
当センターでは、湿布薬や痛み止めが効かず、病院の整形外科などで電気をあてるなどで対処しても症状が改善せず、ご相談いただくケースが多いです。

 

◇伊藤リハビリセンターでの施術法
・マッサージをして筋肉を緩める。全身の血流改善を促す。
・ホットパックというものを用いて、患部を温めながら施術を行う。
・鍼やお灸などを用いて治療する(鍼灸治療には、別の同意書が必要になります)

ただ揉むだけのマッサージではなく、患者様それぞれの原因を考え、的確な施術が行えるように心掛けています!

Follow me!

コメントを残す