鍼治療って痛い? 袖ケ浦市 木更津市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンター
いつもブログをご覧になって頂き本当にありがとうございます。
袖ケ浦市、木更津市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)です。
当院では難病や病気の後遺症により自力通院が難しい方を対象に在宅にてリハビリ鍼灸マッサージ施術を行なっています。
訪問で鍼灸治療ができるというのはあまり知られていないのかもしれませんが、ご自宅でも安全かつ効果的な施術が受けられます。
よく聞かれるのが…
「鍼治療って痛くないの?」
という質問です。
ということで、今日は実際どうなのか?にお答えします。
鍼治療は一般的に「痛くない」と言われていますが、痛みの感じ方は個人差があります。鍼を使う際、痛みを感じることは少ないものの、鍼の太さや深さ、治療箇所によっては軽いチクっとした感覚や鈍い圧迫感を感じることがあります。
- 鍼の太さと深さ
鍼の太さや深さは、治療内容によって異なります。細い鍼を使う場合、皮膚に触れる程度でほとんど痛みを感じないことが多いです。しかし、深い層に鍼を打つ際には、少し圧力を感じることがあります。
- 鍼の技術と経験
鍼の効果は、施術者の技術に大きく影響されます。熟練した鍼灸師が行う治療では、痛みが最小限に抑えられ、リラックスして受けられることが多いです。逆に、体が緊張していると、少し不快感を感じることがあるかもしれません。
※当院の施術者は全員が臨床経験10年以上です!ご安心ください♪
- 施術後の感覚
治療後には、鍼を打った部分が軽い鈍痛やだるさを感じることがありますが、これは治療の一環で、通常数時間以内に収まります。また、鍼治療の効果として、血行が促進されるため、痛みが和らいだり、身体が軽く感じられることがよくあります。
- 鍼治療のリラックス効果
鍼治療は痛みの緩和や血流の促進だけでなく、リラックス効果も高いとされています。治療中にリラックスしていると、痛みを感じにくくなることが多いため、心地よい雰囲気で受けることが大切です。
まとめると、鍼治療は痛みを感じることが少なく、むしろリラックスや改善を感じることの方が多いです。痛みに敏感な方や不安な方は、事前に鍼灸師に相談し、自分の状態に合わせた施術を受けることをおすすめします。
当院では、実際に刺さない鍼(接触診)もご用意しております。
鍼の刺激が苦手な方でも安心して受けて頂けます!
初回は施術者の問診がありますので、その際にご相談しながら施術内容を決めさせて頂きます。
当院では、無料体験施術のご予約を随時募集しておりますので、ぜひ一度ご体験ください!