在宅介護をされているご家族へ/訪問マッサージが支える安心ケア 袖ケ浦市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンター
いつもブログをご覧になって頂き本当にありがとうございます。
袖ケ浦市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンターです。
当院では難病や病気の後遺症により自力通院が難しい方を対象に在宅にてリハビリマッサージや鍼灸施術を行なっています。
在宅介護の悩み、「体のケア」が後回しになっていませんか?
袖ケ浦市でも、ご自宅で介護をされているご家族は年々増えています。
介護される方の身体のケアはもちろん、介護をするご家族の負担も大きくなりがちです。
「痛みがあるのに病院まで連れて行くのが大変…」
「寝たきりが続いて筋力が落ちてきた…」
そんなときに役立つのが 訪問マッサージ です。
訪問マッサージとは?
訪問マッサージは、国家資格を持つあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師がご自宅へ伺い、
医療保険を使ってマッサージを行うサービスです。
主に以下のような方が対象となります。
- 歩行が困難な方
- 寝たきり、またはそれに近い状態の方
- 脳梗塞後の麻痺や筋力低下がある方
- 関節のこわばりやむくみがある方
訪問マッサージは、医師の同意書があれば 健康保険が適用 されるため、
介護サービスとは別に、安心してご利用いただけます。
訪問マッサージが支える「安心の在宅ケア」
訪問マッサージには、身体面だけでなく心のケアにも多くの効果があります。
① 筋肉や関節の柔軟性を維持
定期的にマッサージを受けることで、関節の動きがスムーズになり、
転倒予防や寝たきり防止にもつながります。
② 血流・リンパの流れを改善
血行が良くなることで、冷えやむくみの改善、褥瘡(床ずれ)の予防にも効果的です。
③ 生活のリズムづくり・孤立感の軽減
定期的に施術者が訪問することで、コミュニケーションが生まれ、
ご本人もご家族も安心して在宅生活を続けることができます。
ご利用の流れ(袖ケ浦市内の場合)
- お問い合わせ
まずはお電話にてご相談ください。
- 無料体験・ご説明
ご自宅に伺い、サービス内容や料金のご説明を行います。
- 医師の同意書取得
かかりつけ医に同意書を記入してもらいます。
- 施術開始
週1〜3回程度、ご希望に合わせて定期訪問を行います。
|ご家族も安心できる「訪問マッサージ」
在宅介護は、心身ともに大きな負担がかかります。
訪問マッサージを取り入れることで、介護を受ける方もする方も、
より安心して在宅生活を続けることができます。
袖ケ浦市で訪問マッサージをお探しの方は、
地域密着の 伊藤リハビリセンターにお気軽にご相談ください。
伊藤リハビリセンター
〒299-0243 千葉県袖ケ浦市野里1770-3
0438-75-7737
📞 ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ