【カルシウムは吸収されにくい?】                   袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ「伊藤リハビリセンター」

こんにちは!

いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます!

千葉県袖ケ浦市内を中心に訪問リハビリマッサージを行っている「伊藤リハビリセンター」です🌱

 

今回は「カルシウム」についてのご紹介です🐄

「カルシウム」はカラダに吸収されにくいということをご存知でしたか??

「カルシウム」は吸収率の悪い栄養素でもあり、どんな食品にも沢山含まれている訳ではないため、

心掛けてカルシウムの多い食品を選ばないと知らず知らずのうちに不足してしまいます。

 

 

◇「カルシウム」のはたらき

「カルシウム」は、の主要な構成成分になります。

骨は約3ヶ月のサイクルで、骨形成と骨吸収(骨からのカルシウムなどの溶出)を繰り返しています。

また細胞の分裂・分化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進などに関与しています🦴

 

 

◇「カルシウム」不足になると不安な事

「カルシウム」が不足すると、骨や歯が弱くなります。

男性では50歳代から、女性では閉経後に骨の吸収量のほうが形成量を

上回るため骨量が減少してきます。

骨粗鬆症や神経や筋肉の興奮が高まり、テタニー(筋肉の痙攣)やてんかん(全身の痙攣)が

起こりやすくなってしまう可能性があるので、年齢とともに積極的に摂取していきましょう。

 

 

◇「カルシウム」を多く含む食べ物とは

カルシウムは、魚介類、藻類、乳類、豆類、種実類、野菜類に多く含まれています。

また「カルシウム」を効率よくカラダに吸収させるためには、「ビタミンD」「ビタミンK」

重要な栄養素になります。

「ビタミンD」は、きのこ類のキクラゲや舞茸、天日干しのシイタケなどに多く含まれています❕

「ビタミンD」は「カルシウム」の吸収を助けるだけでなく、免疫力UP、筋肉を強化や転倒防止、

動脈硬化の予防にも繋がります😌

 

 

私たちの患者さまはご高齢の方が多く、

「年齢とともにあまり食べられなくなってきた…」とおっしゃる方が多いです😥

ご家族の方で同じようなお悩みをお持ちの方はいませんか?

 

もちろん年齢とともに老化はしていきますが、少しでも若々しく、元気に、明るく、

過ごすために出来ることはたくさんあります🌻

 

私たちは、訪問マッサージを通してカラダのお悩みについて一緒に考えます😄

初めてのご利用の方に限り、無料体験も実施中ですので是非お試しください❕

 

 

皆さまのお問い合わせ、お待ちしております😌🌱

伊藤リハビリセンター TEL:0438-75-7737

 

 

Follow me!

コメントを残す