胃腸の不調・便秘に効くツボ療法 袖ケ浦市、木更津市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンター
いつもブログをご覧になって頂き本当にありがとうございます。
袖ケ浦市、木更津市の訪問鍼灸マッサージ 伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)です。
当院では難病や病気の後遺症により自力通院が難しい方を対象に在宅にてリハビリマッサージや鍼灸施術を行なっています。
高齢になると、胃腸の働きが弱くなったり、便秘がちになったりと、消化器系のトラブルを抱える方が増えてきます。
そんな時におすすめなのが、自宅で受けられるツボ療法です。
私たち訪問鍼灸では、胃腸の調子を整えるツボを刺激し、自然な形で体の機能をサポートしています。
胃腸の不調・便秘に悩む方へ
「お腹が張る」「食欲がない」「数日便が出ていない」
このような症状は、生活の質(QOL)を大きく下げてしまいます。
市販薬に頼る前に、体の内側から整えるツボ療法を取り入れてみませんか?
訪問で行うツボ療法とは?
私たちがご自宅へ伺い、その方の体調に合わせたツボを手技療法や鍼灸で丁寧に刺激します。
胃腸機能の調整に有効なツボを以下のように使います:
■ 中脘(ちゅうかん)
みぞおちとおへその中間にあるツボ。胃の働きを活発にします。
■ 天枢(てんすう)
おへそから指3本分、左右にあるツボ。便秘に特に効果があります。
■ 足三里(あしさんり)
膝の外側、指4本分ほど下にあるツボ。胃腸全般の不調を整える万能のツボです。
■ 大巨(だいこ)
おへそから指3本分下、さらに外側に指2本分。慢性的な便秘の改善に。
鍼灸ならではのやさしいアプローチ
ツボへの刺激は強すぎず、心地よいレベルで行います。
鍼が苦手な方には、お灸や指圧などで対応可能です。
一人ひとりの体調や生活習慣に合わせて施術を行うので、「毎回安心して受けられる」とご好評をいただいています。
こんな方におすすめです
- 下剤を常用しているが、できれば減らしたい方
- 食欲不振や胃もたれが続いている方
- 寝たきりや運動不足でお通じが滞りがちな方
- 自宅でリラックスしながらケアを受けたい方
胃腸の不調や便秘は、我慢していると他の不調にもつながります。
訪問鍼灸でできることはたくさんあります。
まずはお気軽にご相談ください。体の中から元気を取り戻しましょう。