足がつってしまう人が急増してきました 袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ 伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)
いつもブログをご覧になって頂き本当にありがとうございます!
袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ 伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)です。
最近は爽やかに感じる日も増えてきた一方、朝晩少し寒く感じるときもありますね。
そんな中、私達伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)のご利用者様から
「足がつっちゃっておいねー」っという声をよく聞くようになってきました・・・
つってしまう原因は様々(栄養、冷え、疲れ、水分などなど)ですが、どのような対処をしたら良いのでしょうか?
私たちのご利用者様は難病や病気の後遺症などをお持ちの方がほとんどのため、つってしまったから自分でストレッチをしてという行動が痛みのため取れない方もいらっしゃいます。
そのため、つらないように出来る限りの予防をしておくことが大切です。
予防法としては…
-
ストレッチ
前述したように痛みが出てしまうと身動きがとれない方が多い為、痛みのない時にやっておくことが良いでしょう。膝を伸ばした状態でつま先方向に手を伸ばすと、つりやすいふくらはぎがよく伸びてくれます。
-
レッグウォーマーなど
冷え対策になります。よく圧迫力のあるサポーターをつけている方もいらっしゃいますが、保温タイプで締め付けの弱い物がよいでしょう。
その他、冬場になれば湯たんぽなんかも良いですね。電気毛布の使用率がかなり高いですが、乾燥してしまうため湯たんぽのような湿熱タイプのものが良いかと思います。
-
就寝前の水分補給
睡眠中も発汗しますので、寝る前に水分を摂っておくことが大切です。
冷たい物は身体を冷やしますので、常温もしくは白湯がよいでしょう。
持っている病気にもよりますが、スポーツドリンクが飲めれば栄養面も補助できて理想ですね。
-
足湯
自律神経の調節でも以前記載した足湯。全身温め効果もバッチリです。
その他、足裏からふくらはぎにかけてのマッサージで血流を促すことも効果的です。
対策の仕方は色々あると思いますが、原因がどこにあるのかを明確にすることは結構難しいと思います。上記の予防法を参考にして、自分にあった予防法・対策がみつけてみましょう。