熱中症にご用心

あっという間に令和7年7月7日のスリーセブンも過ぎ去り、むし暑い暑い日が続きますが、体調はいかがですか?
熱中症にならないように気を付けましょうね。

熱中症といえば、今年の6月1日より、労働安全衛生規則の改正省令が施行されて、職場における「熱中症対策」が義務化されまました。

「熱中症になりうる条件を満たす作業」をおこなう企業はすべてが対象となり、対策を怠った場合には罰則があるため、多くの企業で社内の熱中症対策を見直す必要がでてくるでしょう。

義務化しなければならないほど、夏はきびしい暑さになってきたのですね。

熱中症を予防するためには、暑さに負けない体作りが大切です。
常日頃から適度な運動をおこない、適切な食事「水分をこまめに、塩分を程よく」取りましょう。
また、通気性や吸水性の良い寝具をつかったり、エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、十分な睡眠をとることで、翌日の熱中症も予防しましょう。
しっかりと体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体づくりをしましょうね。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA