旅の日には足三里が効くみたいです

袖ケ浦市野里のイトー整骨院(本院)です。

今日は、5月16日です。

松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った「旅の日」みたいです。

 

この松尾芭蕉は、旅をしながら俳句を書いていた人みたいです。

 

当時では、旅をすると足が疲れますよね?

そんな時に松尾芭蕉は「足三里」というツボに

お灸を施し旅をつづけたと言われています。

 

足三里は、胃のツボでもあり、数多くあるツボの中でも万能なツボです。

腹痛、下痢、嘔吐など胃腸の不調、

膝痛や足のだるさ、痺れ、浮腫みなどの足の症状、

体力の増強、歯痛、歯槽膿漏などに効くとされています。

とりあえず何かあったら足三里ってくらいに万能なのです。

 

この時期から暑くなり、冷たいものでお腹を冷やしてしまった際

夏バテなどの予防にもなりますので是非試してみてください。

 

ツボの取り方ですが

ひざのお皿のすぐ下、外側のくぼみ指幅4本そろえて

小指があたっているところが足三里です。

 

さてここまで話しましたが

今の時代、旅は車が多いですよね。

交通事故に気をつけましょう。

 

交通事故の治療にも

もしかしたら足三里が効くかもしれませんね。

 

分院

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA