中秋の名月

袖ケ浦市野里のイトー整骨院(本院)です。

 

9月24日は、中秋の名月(十五夜)の日です。

雲がかからずきれいな満月が見えるといいですね。

 

僕の地元ではこの十五夜の日に、お月見泥棒と言われる行事があります。

これは、お月見のお供え物を盗む風習です。

 

昔、子供は月からの使者と言われており

この日に限っては盗むことを許されてたみたいです。

また、子供たちにお団子を盗まれるこては、縁起が良いことで

盗んだお団子を食べた子は長者になるとか

農作物が豊富になると言われています。

 

このような名残が各家を周り

お菓子やお団子をもらう風習が残ってる地域があるみたいです。

 

僕の頃は子供たちも多くおり

友達といかに多くの家を効率よく回るかを考え

いくつもの袋をいっぱいにし

数か月のお菓子に困らない生活をしていました。

 

しかし現在では子供も少なくなり

最近では家に訪れる事もなくなり

少し寂しい気もします。

 

今日は

整骨院とは関係のない記事でした、、、

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA