【ブログ】防災備蓄(ローリングストック)
受付の荒井です。
皆さんは、万一の災害に備え、防災備蓄をしていますか?

我が家では、長女が防災備蓄品の管理担当です。
自ら進んでチェックリストを作り、家族に共有してくれています。

その管理担当の長女から先日家族LINEに通知が!!
「2024.2〜徐々に賞味期限が切れる食品があります…みんなで確認しましょう!!」
とのこと。早速次の休日に確認。
賞味期限の近い物から「消費→買い足し→補充」を行いました。

備蓄はしているから大丈夫と思っていても、
いざという時賞味期限が切れてしまい食べられない。。。
といった事態を防ぐために、定期的に確認することが大切です。

ー 我が家の食品備蓄3つのポイント ー
1.普段も食べれるもので、保存期間が長いものを少し多めに買い置きする。
2.チェックリストを作成し、賞味期限をチェックしながら消費する。
3.消費した分だけ買い足し補充する。

ローリングストックで無駄なく備蓄することが大切ですね!!


