2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 itomedical365 お知らせ 5月18日(木)の診療時間変更のお知らせ 平成29年 5月18日(木)は、 社内行事の為、受付時間を 午前 9:00 ~ 午後 3:00 迄とさせて頂きます。 なお当日は、12:00 ~ 14:00 も通しで診療しております。 ご理解・ご協力を宜し […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 itomedical365 お知らせ 3月13日(月)の診療時間変更のお知らせ 平成29年3月13日(月)は 社内研修の為、受付時間を 午前 9:00 ~ 12:00 午後 14:00 ~ 15:00 迄 とさせて頂きます。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。   […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 ito-chiryoin スタッフブログ コーヒーブレイク かたい話は置いておいて、 整骨院での面白エピソードを紹介したいと思います。 急性腰痛の患者さんを治療した時のことです。 私は痛みの原因が腸腰筋から来ているのかどうか確かめたくて 「壁を背にして、ももを交互に […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 ito-chiryoin スタッフブログ 東洋医学の食の知恵 四季の食養生訓 『春は、苦いものを食べよ!』 春は生命が躍動するとき。 自然界の食べ物にも、たんぽぽ、ふきのとう、つくし、木の芽など、 苦いものがたくさん出てきます。 これらの苦味は、消化管の活動を活発にし […]
2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 ito-chiryoin スタッフブログ わからない言葉! 治療院に来る患者さんで、肩こりを訴える人はたくさんいます。 年配の患者さんで、今日は “けんびき” のところがつらいと言われ、 思わず「どこですか?」と聞き返してしまいました。 けんびきとは、肩甲骨の内側辺 […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 ito-chiryoin スタッフブログ 気とは何ぞや? 私たちの日常会話で「気」という言葉は頻繁に使われています。 例えば、気持ち・気分・気力・気まぐれ・気合・気まずい…などがあり、 そのほとんどは精神的要素の多いものに関係しています。 中医学では、気について2 […]
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 ito-chiryoin スタッフブログ ドライブに伴う腰痛の解消! 現代社会において、車は日常生活に必要不可欠な輸送手段となっています。 ドライブに伴う腰痛は、腰の筋肉の疲労によるものです。 緊張が続いた筋肉は、血液循環が悪くなり老廃物がたまり、 こりやだるさ、痛みの原因に […]
2017年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 ito-chiryoin スタッフブログ 湿布のお話 患者さんから「肩こり・腰痛には冷湿布と温湿布のどちらを貼ったらいいの?」 と、よく聞かれます。 簡単に言ってしまえば、どちらでもかまいせん。 肩こり・腰痛は、あたためて、血行を良くしてあげれば寛解します。 […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 itomedical365 お知らせ 1月の診療時間変更のお知らせ 社内行事のため、 1月18日(水)は、 受付時間を、18:30までとさせていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 イトー整骨院
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 ito-chiryoin スタッフブログ ブログ始めました! 新年になり、当院でもブログをはじめることになりました! 皆様の生活に役立つ情報やお悩み・質問などにお答えしていけたらと思いますので よろしくお願い致します! イトー整骨院